ドンドンもぐもぐレポート2018第15回【東堀切/ヴィゼ ポレール】
皆さまこんにちは!
和太鼓グループ彩 -sai- の岡本峻一(おかもと しゅんいち)です!
今年もやって参りました!かつしかフードフェスタ!
昨年に引き続き、私たち和太鼓グループ彩がかつしかフードフェスタを盛り上げるべく、
ドンドン色々なことをやっていきます!!
その内の一つ!
今回出店される全てのお店に私たち和太鼓彩メンバーが伺い、
ご自慢の商品を(僭越ながら)ご紹介していくコーナー、
どんどんもぐもぐレポートをやっていきたいと思います!
昨年ボクはこちらのコーナーには参加できなかったので、
とても楽しみです!
と、言うわけで早速行ってまいりました。
お花茶屋駅近くにあるとてもオシャレなパン屋さん、
ヴィゼ ポレール(Viser Polaire)さんです!
こちらのお店の名前、「Viser Polaire」はフランス語で「北極星を目指して」という意味だそう。
こちらのお店、障がいをお持ちの方の就労をサポートするお店でもあるそうで、ここで働く方々全員が持っているそれぞれの願いや夢、それを北極星に見立て、そこを目指して進んでいきたいという思いを込めているそうです。
そんな素敵な願いを込められたヴィゼ ポレールさんの店内はこんな感じ。
明るくて落ち着ける内装。ピアノのBGMが聞こえてくる穏やかな空間です。
入店後、お名前の由来などいろいろなことをお伺いし、
早速、今回フードフェスタでお出しする商品を頂きました!
プルコギドッグ!
若干普通のパンと色味が違うのが分かりますでしょうか?
なんでだろう??と思いつつ、まずは塩見さんと一緒に一口。
すごくおいしい!
パンはもちろんおいしいのですが、中の食材もすごくおいしいんです!
しっかりと味がついていてなおかつしつこすぎないプルコギの味と、
一緒に入っている野菜がものすごく甘く、パンとうまく合わさってすごくおいしい!
しかしこのパン、やっぱり普通のパンと味がちょっと違う気がする。。
聞いてみたところ、葛飾元気野菜さんの小松菜をペーストにして生地に練りこんでいるそう。
それで色合いが普通のパンと違ったんですね!
いやぁ~ものすごくおいしかった、、、
しかし、、、話を聞いていると、、、他の商品にもすごくこだわりがあるそう、、、
というわけで、、、
気になったものを色々買ってしまいました笑
奥から、お店の名前と一緒、一番人気のパン、Viser Polaire
その手前、スパイスの調合からこだわって作っている、秋野菜のカレーパン
一番手前、雑誌などでも取り上げられる目玉商品、バゲット
そして、堀口珈琲直伝、オリジナルブレンド#7、風味高くパンにとても良く合うコーヒー。。
気になるものが多すぎました笑
他にもまだまだ色々おいしそうな商品が盛りだくさんでした!
皆さまも是非、ヴィゼ ポレールのこだわりの商品を味わってみてください!
<店舗情報>
ヴィゼ ポレール
<店舗Facebook>
<店舗Instagram>
住所:東京都葛飾区東堀切1-16-22
TEL:070-2621-5966
営業時間:11:00~16:30
定休日:日・月・祝(場合により営業)