時代は電気自動車・・・
こんばんは、かにぱんです。
本日、路上走行中にて(私は助手席にいましたが)、後方から緑色のタクシーが接近中。
・・・
おや?何かタクシーらしくない形・・・・・。
・・・
おっ!
・・・
おおっ!
・・・・・!!!
電気自動車だ!!!(車種は日産自動車のリーフ)
公道を走っているのを初めて見ましたので、感激しましたね。
静かなんだろうなぁ・・・乗ってみたいなぁ・・・と思いつつも、
・・・
確か100キロ位しか走れないはずでは?
・・・
タクシーは1日でもっと走るので、途中で営業終了?
・・・
充電もけっこうな時間がかかるらしい・・・。

・・・
インフラ整備と走行距離が課題ですね。あと価格も。
・・・
前回のコメントでガソリン価格の上昇を心配していましたが、予想通りに(当たってほしくなかったけれども)ガソリン価格が上昇。

・・・・
私の近所では、レギュラー145円。ハイオク155円。・・・もっと高い所もあるようです。
ますます電気自動車の普及を期待しますね。
(でも、ガソリン車のキュキュキュン、ブォーン・・のエンジン音も捨てがたい。)