摩擦
世の中には色々な摩擦があります。
車が走る時の空気抵抗も人と人の意見のぶつかり合いも、大きく捉えて言えば摩擦ですかね~。
この摩擦を取り除けば、きっと住み心地の良い世界に?・・・なるでしょうか?
世の中には必要な摩擦もあると思います。
例えば、タイヤと地面に摩擦力がなければ車は走ることも止まることも出来ません。
切磋琢磨という言葉があるように、人が成長する上で必要な摩擦があります。
人は経験を積んで成長していきます。
例えば、厳しい環境に身を置き、数々の苦難を乗り越えたり。
お互い傷つけあったてしまったり、自分の至らぬ言動により、人を傷つけ、怒らせ、その結果疎遠になったり。
例を上げればキリがありませんが、一見マイナスに見えることが、後々プラスに転じることも珍しくはないです。ただ、そのマイナス面から学習する必要がると思いますが。
いろいろな意味で現代社会は摩擦を排除してきました。
その結果、マイナス面が生んだであろう副産物のプラス面の恩恵を受けられなくなりつつあるような気がします。
実はこのマイナス面が生むプラスの面のほうが、ただ転がっているプラスよりもずっと価値があったりします。
・・・摩擦を排除するのではなく、その摩擦を受け入れる柔軟な心や対応、所作を身につけるべき時代が来ているような気がするのです。
by

