旅に出てました
このところ旅に出ていましたので、その旅について書き込みます。
暫く旅についての書き込みが続きますが、良かったらお付き合いください。
あと、個人的な“旅の記録”になってしまいますが、ご了承下さい。。。
~今回、インターネットで見つけた“旅のアウトレット”という商品。
他の同じようなツアーに比べると7~8万円ほど安く、燃料サーチャージ料金も込みという安さに惹かれて飛びつきました(^_^;)
なので、少し一般的な流れではないことは覚悟していましたが・・・。
まず、飛行機の出発時間が早朝。
羽田空港を6:25amということで、搭乗手続きをするためには早めに空港に行かなくてはなりません。
国際便ということで、2時間前には手続きをしなくてはならないので、4:00am頃には空港に着いていなくてはなりませんでした。
ほとんど寝ないで行ったので写真もピンぼけです。

DELTA628便の機内。まずはアメリカのDETROITまで13時間のフライト。
不景気とはいえ満席でした。皆さんどちらに行かれるのでしょう?

はれて雲の上の人になりました。
本当の雲の上の人にならないように願いたいです。

13時間のフライトなので軽食が色々出てきます。

こんな感じのおやつみたいな物も。
エコノミーですからこんなものでしょう。

やっと到着したDETROIT空港。早朝ということで人もまばら。
アメリカは空港が半端なく広いので、こんなふうにモノレールが走っていたりします。
ターミナルやゲートの移動に利用します。勿論無料ですよ。

こんな案内板もあります。日本語表示も嬉しいです。

今回はアウトレット商品なので乗り継ぎが多いのです。
あと2つ飛行機を乗り換えなくてはならないので、コーヒーショップでちょっと休憩。
日本に未上陸のCoffee Bean。スタバよりトッピングが豊富です。

乗り換えゲート。日本人もほとんどいなくなりました。
皆さんの服装を見てもわかりますが、移動中の注意として、
飛行機の中や空港はかなり冷房がきいているので、
夏でもトレーナーなどの長袖は必須アイテムです。
機内は空気も乾燥しているので喉の弱い人はマスクも有効です。

国内線ということもあって、乗り換えるたびに飛行機も小さくなっていきます。
これから2時間のフライト。
飛行機は大きいほうが安定して飛びます。

次の乗り換え地、ATLANTA空港。かつてのオリンピック開催地。
色々なお店があって、ショッピングモールみたいです。

目の錯覚でしょうか・・・あちらに御座すはリンゴ飴?

試しに買ってみました。日本固有のものかと思っていたリンゴ飴。
調べたところ、実はワールドワイドな奴でした。1個約300円!!
他にチョコレートがけマシュマロ付きみたいなのもあったりします。

こんなにいっぱい美味しそうなものが他にもあったのにね~。

目的地に向けてまた乗り換え。今度は3時間のフライト。
アメリカ国境を超えます。

私達はCAに対して、若くて美人な人を勝手に連想したりしますけど、アメリカの航空会社はおじいちゃんやおばあさんのCAも珍しくありません。
経験の浅い若手よりも年をとって経験を積んだベテランのほうが良いという価値観なのでしょうか?
今回びっくりしたのが、アフリカ系アメリカ人のオカマちゃんのCAもいました。なんだかアメリカって面白い国ですね。
その後、目的地のカンクン空港に到着。
嬉しい送迎付きと言うプランということで、ホセさんの運転する車でホテルへ。
ロビーを抜けたところからの風景。
抜けるような空、碧い海。

ここはカリブ海。メキシコのリゾート地、カンクン。

素晴らしい景色がどこまでも続きます。

ビーチにはリゾートホテルが立ち並びます。

自宅を出て約24時間。
ほとんど眠ることも出来ずにクタクタに疲れましたがこの景色を見て全てが吹き飛びました。
続きは次回に。。。
by
