冬場の交通安全2021

12月になりましたね~。

先月末頃から、一気に寒さマシマシで、金町自動車教習所のある金町地域もイルミネーションが点灯され、1年の終わりが近づいてきました。

 

金町自動車教習所からほど近くのイルミネーション

 

さてさて、「冬場の交通安全」という事ですが、まずは下記の事故の事例を知っていただければと思います。

 

 

【イヤホン付け無灯火の自転車の高1と接触、車道に倒れた75歳はねられ死亡】

※タイトルから読売新聞様の記事に飛べます

 

この記事を知っていただきたいという理由は、

  • 当教習所のある場所からも近い場所である為に、特に地域の方に自分事として知っていただきたい
  • 事故の背景にある自転車を運転する時の状況を知っていただきたい

という点があります。

 

群馬警察署より

 

上記の事故自体は、「歩道で自転車が高齢者に接触してしまった」という事が発端のようですが、歩道はあくまで歩行者のための道路なので、原則は歩行者が優先です。

 

ニュースの内容から、接触した場所自体は自転車の通行が許可されていた場所ではありますが、自転車の運転者の周囲への安全確認(状況確認)への配慮ができていない事が伺えました。

 

まず、周囲が暗い状況下での無灯火。

自転車(車両)の灯火は、自身の周囲の状況確認を行うだけではなく、周囲に自分の存在を知らせる役割を担っています。

特に冬場は日が落ちるのが早くなる為、早めの灯火をお願いいたします。

自動車でも、稀に周囲が既に暗くなっているのに無灯火で走行している方がいるので、お気をつけ下さい。

 

実際に事故が起こった危険運転の状況を体験してもらいました

 

そして、イヤホンを耳に装着していた状況での自転車の運転、「あまり前を見ていなかった」という状況。

街中で走行する自転車の運転者の耳に、イヤホンやヘッドホンを装着した状態で運転されている方を目にする事は少なくありません。

 

まさに、地域活動として実施している学校での交通安全教室で、常に皆さんに発信し続けている危険な自転車の運転そのもの…

しつこいようですが、こうした事故を自身や近しい方が起こさない為にも、くれぐれもご注意下さいね。

 

 

冬の交通安全と言えばもう1つ…
いわゆる忘年会シーズンへの突入!

 

飲食店などでの飲酒も解禁され、仕事の後にお酒を飲んでから帰られる方々も増えてきたのかと思いますが…

 

飲酒、ダメ!絶対!

 

自動車の運転だけではありません!

お酒を飲んだ後の自転車の運転も禁止されているのでご注意下さい!

 

参考記事のURLをご紹介しておきます。

【飲酒後に「自転車」運転で法的問題は? 運転免許停止などの処分も?】

 

自動車を運転される方ならご存じですが、

自転車=車両

簡単に言えば、自動車もオートバイも自転車も「車両」という鉄の塊。

 

自動車だけではなく、自転車の飲酒運転もモチロン禁止ですのでご注意ください。

 

 

誤解がないように書きますが、このニュースの加害者となってしまった方を責めたいのではなく、誰にでも加害者になる可能性がある事をあらためて認識していただきたいというだけです。

 

 

地域の交通安全から世界平和!

 

皆さんがとりあえず出来る交通ルールの順守から、この機会に実践をお願い致します。

 

 

 

●さいごに

 

金町自動車教習所では、積極的に交通安全活動への取り組みながら、所内の意識の向上にも繋がると考えております。
地域の皆様と一緒に、交通安全への理解を深められればと思います。

 

 

過去のInstagram投稿より♪

 

 

地域の皆様の安心と安全と良きクリスマス、良き年末を職員一同、屋上より願っております。

 

 

 

金町自動車教習所ホームページ

http://www.kanamachi.co.jp/

 

【Facebookページ/金町自動車教習所(ブログチーム)】

https://www.facebook.com/kanamachi.blog/

【Instagram/金町自動車教習所(ブログチーム)】

https://www.instagram.com/kds_blog/

【Twitter/金町自動車教習所(ブログチーム)】