勤労感謝の日
こんにちは(o^^o)
引き続きブログお邪魔します(*^ω^*)
さて、今日は「勤労感謝の日」だそうです。
調べてみると
勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。 1948年(昭和23年)に公布・施行された同法により制定された。 農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があった。
と書いてあります。
今の時代ではあまり関係なくなってしまったかもしれませんが祝日があると嬉しいですよね(*^ω^*)
また今日は語呂合わせで
「いい兄さん」の日でもあるそうです(笑)
毎年この日になると思いだしますが
私が教習生の頃、路上教習中に指導員の方に「あの人自分で自分のこといい兄さんって言ってるねるね」と言われたことがあり、前方の車を見るとナンバーが1123でちょっと笑ってしまったという事がありました。
ちなみに、11月22日のいい夫婦のナンバープレートは人気のナンバー2番だそうです(笑)
でも、運転中はナンバーばかり見ずしっかりと周囲を確認して運転してくださいね(o^^o)♪
勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。 1948年(昭和23年)に公布・施行された同法により制定された。 農業国家である日本は、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があった。
と書いてあります。
今の時代ではあまり関係なくなってしまったかもしれませんが祝日があると嬉しいですよね(*^ω^*)
また今日は語呂合わせで
「いい兄さん」の日でもあるそうです(笑)
毎年この日になると思いだしますが
私が教習生の頃、路上教習中に指導員の方に「あの人自分で自分のこといい兄さんって言ってるねるね」と言われたことがあり、前方の車を見るとナンバーが1123でちょっと笑ってしまったという事がありました。
ちなみに、11月22日のいい夫婦のナンバープレートは人気のナンバー2番だそうです(笑)
でも、運転中はナンバーばかり見ずしっかりと周囲を確認して運転してくださいね(o^^o)♪