秘湯どらいぶ
唐突ですが、東京にも村があることを知ってますか?
しかも都心から車で1時間30分程の所です。
檜原村という山深い里村です。
東京とは思えないほど澄んだ空気、透きとおった川の流れ

温泉もいくつかあり、今回の目的は秘湯、蛇の湯温泉という歴史ある古い佇まいの温泉宿までドライブ。
山間のヘアピンカーブをいくつもぬけて到着。
目的地の蛇の湯温泉。

築200年以上の兜造りの屋根が立派です。
昔は2~3階を養蚕に利用していたとのこと。
温泉
の方は熱すぎずぬるすぎず、いい湯です
高血圧や糖尿病に効果があるとか。


ちなみに秘湯を守る会加盟の宿だそうです。
今回は日帰り入浴です。

温泉からあがったら急にお腹がすいたので、帰り道の途中のかんづくり荘でお昼ご飯。

温泉と美味しいお蕎麦で心も体もリフレッシュ!!
明日からいい仕事ができそうです

ちなみに今回のドライブコースは首都高→中央道→圏央道→桧原街道(峠道)。距離はそれほどないけれど、ベテラン向きコースです。
ドライブの計画をたてるときは、経験などをふまえて無理のないコースを。
byおっちゃん
