免許取得・・・MT?AT?・・・・・

こんばんは。かにぱんです。
 
バーベキューイベントについてですが・・・・決行します。  天候は恐ろしく微妙ですが、教習生・卒業生・職員との交流が主でありますので、多少の雨は気にしない!という結論になりました。
 
参加される方は、よろしくお願いします。・・・私も参加します。
 
さて、2009年12月から金町教習所ブログをスタートさせましたが、最初のころは書き込みも少なかったため、訪問者も寂しい限りでした。  じつは、そのころに私がコラムしていた記事を一旦削除しました。
 
今回から、改定版としてもう一度コラムしたいと思いますので、よろしくお願いします。
 
・・・・・・
 
ということで、今回は・・・『あなたはどちらで教習をうけますか?・・・MT?・AT?』にします。
 
 
車離れが・・・と言われていても、運転免許証は必要と考えている方は多いと思います。何しろ皆免許時代と言われていますので。
 
理由は様々だと思いますが・・・運転したい!・・・身分証明として・・・就職条件と・・・こどもの送迎に・・・などなど、人によって理由は様々だと思います。
 
では、普通自動車免許証を取得するために、『MT車にしますか?AT車にしますか?』と言われて、???ということがあるかも知れません。
 
そこで、簡素ではありますが解説させていただきます。免許証取得の選択肢として参考にして下さい。
 
AT車とは、アクセル(加速)・ブレーキ(減速)の二つのペダルを使う構造です。ゲーセンの車のゲームに似ていますね。[本当の操作になると少し違ってきますが・・・]
 
MT車とは、アクセル(加速)・ブレーキ(減速)の二つにペダルに、クラッチ(つなぎ)というペダルも使用します。そのため、慣れるまでにやや時間がかかるかも知れません。『エンスト』という技?が発生します。
 
そのため、AT車よりも技能教習時間が3時間多くなっています。
・・・
現在はAT車が主流となっていますので、スポーツカーやトラックを運転するという特別な理由がなければ、AT車で十分でしょう。AT車タイプでしか売っていない車の方が多くなってますし・・・。
・・・
免許制度も、平成3年よりAT車限定免許という制度が出来ていますので、レジャーや日常生活目的であれば、AT車で十分ですね。(以前は、MT車で免許取得を目指すしかなかったので、大変だったと思います・・・)
・・・
また、AT車限定免許の方がMT車に乗る必要になった場合に、『AT車限定解除』という制度を利用すればMT車も運転できる免許証に変えることができますので、そのあたりを活用していくのも一つの方法でしょう。
 
 
かにぱん自身もプライベート車両は、AT車です。・・・この仕事をしているので、MT車も動かしていますが・・・。
 
・・・・・
これから免許証を取得される方などに少しでも情報提供になれば幸いですね。