日光・鬼怒川に行ってきました part1
こんにちは
園芸部所属のイストです。

最近、日光・鬼怒川にドライブ
に行ってきました。

普通は東北自動車道と日光宇都宮道路で日光・鬼怒川に行くと思いますが、
このコースは何回も行っているので、違うドライブコースを設定しました。
最初に 関越自動車道→北関東自動車道で群馬方面へ。
駒形ICでおりて近くの農産物直売所
にちょっと寄り道。


国道50号線→国道122号線でわたらせ渓谷の横を進んでいきます。
国道122号線は木に囲まれていて、暑い日でも涼しく感じます。
道路も山の中ですけど広くつくられているので運転しやすいです。
ドライブに行くと必ず寄り道するのが、道の駅。
最初に立ち寄ったのが、道の駅 くろほね・やまびこ。

初めて来たのでワクワク
周囲が山なのでとても静かなところでした。
もうちょっとで日光です・・・・・
つづく