ドンドンもぐもぐレポート2018第12回【堀切/居酒屋みっちゃん】
みなさんこんにちは!
和太鼓グループ彩メンバーの齋英俊です♪
ドンドンもぐもぐレポート!
どんどんもぐもぐ、今日もやっていきますよーー!☆
本日は、京成電鉄本線、堀切菖蒲園駅へとやってきました!
日も落ちかけたころ駅に降り立つと・・・、並々ならぬ気合を放つ漢(おとこ)がひとり。

はい、今日の私のお供、岩永卓馬(いわながたくま)くんです!
何を隠そう、彼は夜行性。そしてお酒も大好きです!
本能的に、堀切の街並みが彼に合うことを感じ取っているのでしょうか。
さぁ、早速繰り出しましょう!レッツゴー!!

岩永くんが先導して、堀切の街を歩きます。
やはり堀切菖蒲園のイメージが先行しますが、下町情緒溢れる街風情もとても素敵☆

かつしかフードフェスタ2018に出店される、堀切せんべいさんなど、魅力的で個性的なお店たちが並びます。

さて、ありましたありました!
ちょうちんに彩られた、「居酒屋みっちゃん」!

はい、そうです!
こちら、居酒屋みっちゃんさんが、今回私がレポートさせていただくお店です♪

お店に入ると、宮崎県出身の店主が選んだ九州のお酒、九州ゆかりのメニュー、そして絶品と噂の魚介などがカウンターに並びます。


そんな、居酒屋みっちゃんさんが、
今回かつしかフードフェスタ2018で出品されるのは~!

こちら、「宮崎和牛すじの塩煮込み」です♪
お店でも人気の商品ということで、期待が膨らみます!
ってことで、お料理を準備していただく間・・・
早速いただいちゃいました♡

それでは~、お先に、失礼しまーーす!^^

まだ平日の早い時間にも関わらず、お店は瞬く間に大盛況!
お隣には、ほぼ毎日通っているというマダムが・・・。
居酒屋みっちゃんのお刺身は、世界一だそうですよ☆
素敵なお通しもいただきました!

みっちゃんでの夜を楽しんでいるうちに~、
きましたきました、やってきました、今日の主役!!!
かつしかフードフェスタ2018に出品されるメニューーー!
宮崎和牛すじの塩煮込み でーーーす!!!!

もー、これは見るからに美味しそうーー!!

味噌煮込みの牛スジはよく見かけますが、みっちゃんさんは、素材本来の味を活かした塩味!
お肉は、宮崎出身の店主のお知り合いの方から、直接仕入れいるそうです!
それでは、早速、、、、
期待に胸を膨らませて・・・・、

いっただっきまーす!!!!!

んんんんんんまーーーーい!!(*’▽’)
口に入れた瞬間に、牛スジのうまみが口の中いっぱいに拡がります。
それにしてもなんという牛スジの柔らかさ・・・。
とろけるとはまさにこのこと。。。
宮崎和牛を圧力鍋を使って2時間たっぷりと煮込んでいるそうです♬
塩味、そして途中余分な脂をすくい上げ取り除いているそうで、普段イメージする牛スジと異なり、くどくなく、あっさりと食べられちゃいます!
あまりの美味しさに、岩永くんもうなります!

はい、もちろん、お酒との相性もばっちりです!
岩永くん、この上なく幸せそうです^^
かつしかフードフェスタで出品されるのは、宮崎和牛すじの塩煮込みとなりますが、お店では、大人気、本場宮崎のチキン南蛮もいただけるそう!
ぜひ、食べてみてくださいね☆
居酒屋みっちゃんさん、ご馳走様でした!ありがとうございました♬

<店舗情報>
居酒屋みっちゃん
住所:東京都葛飾区堀切3-9-5KSビル2階
TEL:03-3694-1320
営業時間:17:00~23:00
定休日:水曜日(他不定休あり)










