どうも、僕です。
今はどうしているのかな。どうしていても全然気になりはしないのだけれども。。
なんで聞いたんだろう。というニュース。
ケイン・コスギ、元カノ東尾理子を祝福「結婚してよかった」
> 俳優のケイン・コスギが29日、都内で行われたドリンク剤『リポビタンD』新タレント発表会にゲストとして出席した。昨年一般女性と結婚したケインは、 元交際相手で俳優・石田純一と結婚した女子プロゴルファー・東尾理子に対して報道陣からコメントを求められると「おめでとうございます。幸せそうですし、 結婚してよかったと思います」と祝福した。
いくら芸能人だからといえ、わざわざ別れた恋人のその後の事までインタビューされるのはちょっとひどいなと思いました。
どんだけ暇なんだよマスゴミ。と。
でもそれは、それでいいんですが、そんな事よりも気になったのが、ケインはまだまだリポビタンDを継続しているんだという事実。
ケインの真面目っぷりには本当に頭が下がる思いです。
とにかく、ケイン・コスギが絡むと、世の中の森羅万象は全て「生真面目」という色に染まるような気がするのです、
これまでのケインの活動のほんの一部を並べるだけでも、普通ではない「凄み」を感じます。
この渋みを極めた表情が、まさか「センチュリー21」の広告だとは、誰も思えないはずです。
ケイングリッシュ!!
ケイングリッシュとは、なんなのか、一切の説明がされない中、
「ケインが言っているなら、仕方ないか」と見るものをひれ伏せる安定感を発揮。
ケインコスギになるためには43個クリアしなければならない事が判明。
そもそも「誰がなりたいというのか」という我々の疑問を根底から抑えつけ、
「むしろケインになりたいぜ」と思わず錯覚させるような包容力で魅了。
ケインに隙はありません。
NHKのこども番組「からだであそぼ」で学んだ事をまっすぐな瞳で伝えてくるケイン。
あまりにまっすぐな男具合に、番組名が下ネタっぽいぜなんて思う輩を全てノックアウト。
ケインがやってるんだから、そんな訳ないさ!という絶対的な安心感を僕らに与えてくれるのです。
そして、これは蛇足ですが、
たまたま見つけたこのポスターの目線の容疑者モデルの男性がちょっとケインに似ているぜと思いました。
でもケインが不法電波を扱う訳がありません。
不法電波をあらゆる拳法で退治してくれるに違いありません。
自分で何を話しているのかわからなくなってきましたので、
これで終わり。
あぁ、今日は支離滅裂ですな。
さようなら。
ケイン主演の『からだであそぼ』改め『あさだからだ』は3月26日で終了してしまいました。。。私の中で一番印象に残っているケインは何かの番組で『賞金を取ったら何に使いますか?』の質問に『アメリカに帰りたい』と言った悲しげケインです。ショー・コスギに何かを成し遂げるまでアメリカには帰ってくるな!とでも言われているのでしょうか。。。それを見て以来、いつも『頑張れ!ケイン!!』という気持ちでケインを見るようになりました!!
>るーびっくきゅーぶ
貴重な情報をありがとうございます。
悲しげケインを自分に置き換えてみた時、流れる涙を禁じ得ませんでした。
そんな憂いを含んだケインだからこそ今日の日本芸能界での足場があるのだと思うと感慨もひとしおであります。
僕的にケインと聞くと安達祐実主演のカンフードラマ「聖龍伝説」での、学園自警団の団長役のケインが忘れられません。
安達祐実の付け焼刃のようなカンフーに対し、あまりに本格的すぎるケインの動きとそれに相反する強度の大根役者ぶりにひっくり返って驚いた記憶が昨日のことのように蘇ります。今後も目を話さず追っていきたいと思います。