手伸ばして ポウみたいなところ。
興味ない人には全くない話でしょうが、
日テレ日曜深夜のプロレス放送が終わるそうです。
地上波でプロレスが見れない世の中ももうすぐそこなのですね。
嫌ですね。
今朝、ドリカムのベースの人が、って言ってももうドリカム2人しかいないですけど、
「どうも、みなさん、ドリしてますか?」
と、無理矢理作った言葉みたいなものを、さも一般的に知れ渡っているように話しているのを見て、
ちょっぴり嫌な気分になりました。
「まだドリしてないかたも、ドリしている方も、どうぞドリしてください」的な内容だったと思います。
なんだよ、ドリするって。
ね。
ね。 でごまかし、終わり。
さようなら。
ドリルみたいなんです、うちの息子…
>ドリチン様
ありがとうございます。
まっすぐな目で相談されているんだと思い込むようにし、まっすぐ返したいと思います。
経験則ですが、おしなべてドリル的なものです。ある程度は。
欠点と捉えず、個性として前面に押し出して行くべきだと僕は思います。
むしろ、その特異な形状を最大限に利用する一つの方法として、温泉を探して地上などを掘ってみてはいかがでしょうか。
サンダーバードのジェットモグラのようでかっこいいと思います。
通常、バージルかスコットが操縦します。
色々とすみません。