どうですか。
そうですか。
どうも、僕です。(やる気出せ)

ちょっと試験的にやっている作業がありまして
このブログを人々は一体どのように知るのか。
引っかかってくる検索ワードなどをちょっと見てみたのですが、
これが、まさにカオス。 超混沌世界。
検索ワードですよ? グーグルだとかヤフーとかで、検索窓に打つ言葉とは思えない言葉の数々。
ちょっと出せるものだけでも見てください。
ガ汁        16
新撰組リアン     4
コボちゃん     2
さかなクン     2
田原俊彦     2
もしこの背中に翼があったなら     2
no more 映画泥棒     2
ボンバーマン     2
ああ言えばFor You     2
マコーレー・カルキン     2
松岡修造     2
ライダーマン     2
ラブストーリーは筑前に     1
要するに 口癖     1
くちゅくちゅ     1
ケントデリカット     1
レオタード投稿写真     1
新撰組リアン 反応     1
要潤     1
こげ飯 レシピ     1
ヴェルタースオリジナル     1
新撰組リアン 勘弁     1
絡み画像     1
こげ飯 レシピ     1
ゴキブリ ふん 写真     1
安土城をつくる     1
新撰組リアンってどうなの     1
サイデリア どうなの?     1
駅のトイレで大をした後に髪     1
清水良太郎     1
横尾材木店 CM     1
卒アル     1
ぱっとサイデリア     1
ドラえもん 悟空     1
岡崎公聡     1
360度鼻毛カッター     1
今日、今、僕のブログを、「安土城をつくる」と検索窓に打ち込んで迷い込んできた人が1人いるんだと思うだけで、なんだか生きる勇気が湧いてきます。
「田原俊彦」においては2人。まさに奇跡としか言いようがありません。
ありがたい話です。
個人的には「横尾材木店 CM」で引っかかってきたのにツボりました。
また、書いた覚えが全く無いような言葉で迷い込んでくる人が居ることも注目に値します。
「絡み画像」 「レオタード投稿写真」 なんか絶対書いてないと思うのですが、なぜかここにたどり着く輩がいる。
この混沌の結果を、自分的にどう捉えるべきか、非常に困惑しつつ、嬉しいような気持ちにもなっています。
もはや基本コンセプトは、「楽しいゴミ置き場」。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
では。
さわやかなつもりかしら。   子供は絶対泣く。


 
	
ガ汁さん、はじめまして。
「二木ひろし」で検索してこちらに来て以来、毎日楽しみに読んでます。
僕が知りたい情報が満載で、すごく面白いです。
ちなみに、僕も松崎しげるを愛してやみません(昨日はテレ東の特番でナレーションやってました)。
>灯台長様
「二木ひろし」で引っかかってきたパターンとしては初の来客でございます。
ありがとうございます。
もしや、あなたが「失われた二木」の名を継ぐ勇者ですか?
是非二木を継承し「五木五連星」を完成させて欲しいと願っています。
知りたい情報がここに満載だとしたら、きっとそれはそれで灯台長様の生活に問題を抱えられているのかと思いますww
また気が向いたら寄ってやってください。
『安土城をつくる』、私です。
いつも海の向こうから、更新を楽しみにしています。ちなみに私は一年位前「ミニラ」の検索でここに迷い込みました。上にも松崎しげるファンの方がコメントしていましたが、私も(ある意味)ファンです。西武ライオンズが優勝すると、西友で一日かかっていた応援歌が懐かしいです。
また寄ります。
>トスカーナ様
ありがとうございます。
灯台下暗しとはこのことですね。
「お前だったのか」と、あえて言いたい今日この頃です。
しかし何故に安土城で。。。
>Uncle Jam様
ついに海を越えましたか。
感慨もひとしおです。
ライオンズ優勝で流れる曲は
「地平を駆ける獅子を見た」ですね。
ラーイオーンズ ウォウォウォ ラーイオーンズ
きっかけは何でも良いです。
見ていただいてありがとうございます。
また寄って下さい。
横尾材木店さんのPRに一役買えたような気がするのは気のせいでしょうか。
それにしても新撰組リアンは強いですね。
頑張ってください。
>横尾材木店様
ありがとうございます。確信的に名前を間違えております。
悔しいけれど新撰組リアンの検索率が徐々に上がっています。
言うまでも無くアンチ新撰組リアンの僕としては、痛恨の極みです。
あの安直な歌のフレーズが、頭の中で頑固な油汚ればりにこびりついています。
頑張ります。