まいったねぇ。 月曜日です。 お元気ですか。 僕です。 さわやかな週の始まりには、さわやかな話題が似合います。 「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 まるでためにならないかもしれない事に情熱を捧ぐお人の話。 ビートルズの曲 「A Hard Day's Night」(イツビーナーハーーーデーー…
→ 続きを読むGET WILD AND 逮捕 ♪
まいったねぇ。 月曜日です。 お元気ですか。 僕です。 さわやかな週の始まりには、さわやかな話題が似合います。 「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明 まるでためにならないかもしれない事に情熱を捧ぐお人の話。 ビートルズの曲 「A Hard Day's Night」(イツビーナーハーーーデーー…
→ 続きを読む
ミスターX「プロくん・・。今日の相手は紅蜂くんだ」 なんかブルースリーみたいな相手もいましたよね。 顔は猿なのに。 おはようございます。 今日もやってます。 さて、では始めましょう。 田原俊彦ストーリー暴露で大ブーイング 俊ちゃんまだイターーーーー!! >さえない40代の男3人がダンスで輝きを取り戻…
→ 続きを読む
ゴキはまだ出てこないようだ。ウソだけど。 おはようございます。 (これ昔も使った?) いまでこそ解禁になった「おふくろさん。」 だけど、先月くらいから兆しが見えていたのはお伝えしましたね。 ひとつ、どうしても記事にしたいニュースがありました。 森進一「離婚の傷取れた」新曲ミニライブ >歌手、森進一(…
→ 続きを読む
一生一緒にWikipedia おはようございます。 ゲンの父ちゃんは傾奇者よのう。 まぁそれはそれで、ニュース。 恋に恋する女性たちへ 326からハッピーアドバイス 326からハッピーアドバイス・・・・。 いや、いらんわ。 >イラストレーターとしてだけでなく、最近では恋愛、友情、家族の絆、命などをテ…
→ 続きを読む
地味にすごくない? 毎日。 自分で自分を褒めて有森。 どうも、僕です。 おふくろさん和解の祝いといってはなんですが、 また森進一のホームページに訪れ、 「もりこみ掲示板の一日も早い復活を熱望しています!」 という旨のメールを送り付けました。 きっと今回もなしのつぶてだと思いますがね。 それよりも、バ…
→ 続きを読む
別に大意はありません。 まずは、ジャブ的な話題の振りですが、 SHAZNAが解散です。 本人は、「完結」という言葉を使っていましたが、解散です。 00年に解散し、06年に再結成。 そして08年にまた解散だそうです。 そんなに解散とか再結成とかしてることすら知らなかったよ。 ・・・・いやぁしかし、虫唾…
→ 続きを読む
そんな青春時代を送ってまいりました。 さて、ちょっと遅れてしまいましたがおはようございます。 僕です。 なんとなく同化していますね。 それにしても今朝から小室哲哉の話題で日本がフィーバーしていますね。 下世話な話が好きですね。ワイドショー。 だけど、そんなのにつられてテレビにかじりついているのが僕で…
→ 続きを読む
どうでもいいですけど、何かの頭に「夜の」と付けると、途端に意味深になりませんか? 例えば、ドラえもんの道具。 「夜の」どこでもドア 「夜の」スモールライト 「夜の」空気砲 ・・・・・・・。 くだらねえ。 僕です。 くだらないついでに突き抜けて行きますが、 野球用語なんかにも当てはめることが可能だっ…
→ 続きを読む
道を究める。という事は、すごいですね。 どうも、僕です。 写真はおなじみ、田原俊彦のそっくりさん。原俊作です。 ぜんぜんおなじみじゃないです。 ちょっとすごかったので、載せます。 世界最大のビーチボール リンク先に動画があるのですが、 超ーーーーーーーーでかいです。 めちゃくちゃさわってみたいです。…
→ 続きを読む
まいど、そしてまいど。 おはようございます。 爽やかな絵画で気持ちを落ち着けつつ、救いのないニュースを届けます。 前代未聞!? 諸星和己、レッドカーペットをローラースケートで初疾走 『レッドクリフ Part I』前夜祭 本当にどうでもいいですよね。 > 歌手の諸星和己が30日(木)、東京・六本木ヒル…
→ 続きを読む